棒灸について

棒灸について

当院では様々なお灸を症状によって使い分けていますが、
今回は「棒灸」を紹介いたします。

棒灸はもぐさを棒状にギュッと固めて、和紙で巻いたものです。

これに点火し、冷えている部分を温めたり、目的とするツボ、筋肉に熱を加えていきます。直接肌にあてることはありません。

肌との距離や時間で熱量を調整できることや、温和で心地良い熱感であるのが特徴です。

お灸なので冷え性の方にはよく使いますが、緊張性頭痛の患者さんの頭部の緊張に対して使うこともあります。

熱の加え方はただ温めるだけではないのですが、緊張部位をこまめに触診し、鍼と併用することでより緊張がとれると日々実感しています。

棒灸に限らず頭部へのお灸は、他の体の部位へのお灸と違い心地よさや緊張を取るのに適していますし、頭部のお灸を希望される患者さんも少なくありません。

棒灸

冷え性、頭痛に限らず他の症状にもしばしば活用しています。冬では、しもやけ、踵のひび割れなどです。

以前紹介いたしました、「箱灸」にも棒灸を切ったものを入れることで一定の温度のまま長時間温めることができます。

こちらは腰やお腹に対して使用いたします。

鍼・灸は「痛い」「熱い」イメージがありますが、棒灸や箱灸のように温和でここちよい刺激でアプローチするものがあることを知っていただければと思い、紹介をいたしました。

結構煙がでますので、呼吸器疾患をお持ちの方には使っております。ご了承ください。

関連記事

PAGE TOP